2007年 11月 12日
みんなで楽しむギターコンサート |
春日でスウィングした花のワルツや
超スパニッシュなアルハンブラを必死の形相でセッションしていた頃
東区のコミセンわじろでは
私が代表を務める「すたじおG」主催で
みんなで楽しむギターコンサート〜ひとりひとりが主役です〜
と題して福岡はもちろん大分や長崎からも集まって頂き
代表不在のまま?!コンサートが進行していたのでした。

皆さんのお陰で無事に終了することが出来ました。
本当にありがとうございました!
演奏されたのは
岩田屋コミュニティカレッジギター教室
原北公民館 ギターアンサンブル「ひまわり」
ドリーム福岡
すたじおGで個人レッスンを受けておられる皆さんの独奏、リュート、リコーダー、ガンバのコンソート
大分ギターアンサンブル アクア
ken2&sakamocchan
その他
でした。
皆さんがお手伝い下さることを信じて、もう任せっきりでしたが
やはり、気になって
春日の本番が終わってすぐ都市高速で和白を目指しました。
岩崎さんのアレンジがとてもオシャレで
アルハンブラが5拍子になっていたので
間違わないように終始右足でリズムを取っていたので
アクセルを踏む右足のスネがつりそうでした。
何とか最後の曲の演奏中に到着したので
皆さんもうお疲れ気味でしたが最後に3重奏を弾かせて頂きました。
超スパニッシュなアルハンブラを必死の形相でセッションしていた頃
東区のコミセンわじろでは
私が代表を務める「すたじおG」主催で
みんなで楽しむギターコンサート〜ひとりひとりが主役です〜
と題して福岡はもちろん大分や長崎からも集まって頂き
代表不在のまま?!コンサートが進行していたのでした。

皆さんのお陰で無事に終了することが出来ました。
本当にありがとうございました!
演奏されたのは
岩田屋コミュニティカレッジギター教室
原北公民館 ギターアンサンブル「ひまわり」
ドリーム福岡
すたじおGで個人レッスンを受けておられる皆さんの独奏、リュート、リコーダー、ガンバのコンソート
大分ギターアンサンブル アクア
ken2&sakamocchan
その他
でした。
皆さんがお手伝い下さることを信じて、もう任せっきりでしたが
やはり、気になって
春日の本番が終わってすぐ都市高速で和白を目指しました。
岩崎さんのアレンジがとてもオシャレで
アルハンブラが5拍子になっていたので
間違わないように終始右足でリズムを取っていたので
アクセルを踏む右足のスネがつりそうでした。
何とか最後の曲の演奏中に到着したので
皆さんもうお疲れ気味でしたが最後に3重奏を弾かせて頂きました。
by studiog
| 2007-11-12 01:35
| コンサートレポート